
「春の学校」開催案内
    2025年4月24日(木)10:00~17:30
    ・エピタキシャル電極を用いたSAWデバイスの耐電力化
    ・弾性波フィルター等のパッケージング
    ・mBVDモデルを使いこなす
    詳細はこちらをご参照ください.
    
    
開催済
| 日 時 | テーマ | 開催場所 | 
|---|---|---|
| 2024年9月20日 | 夏の学校「MEMSタイミングデバイス・水晶デバイス・BAW共振子の解析法と成膜法」 | オンライン開催 | 
| 2024年4月9日 | 春の学校「弾性波センサ・基礎から学ぶ横モード」 | オンライン開催 | 
| 2023年9月29日 | 夏の学校「SAWフィルタ・レゾネータ技術の40年間の変遷・超音波顕微鏡を用いた計測の基礎と材料評価への応用」 | オンライン開催 | 
| 2023年4月28日 | 春の学校「SAWフィルタの設計法・圧電薄膜の成長技術と評価法」 | オンライン開催 | 
| 2022年9月20日 | 夏の学校「圧電現象・材料・プロセス」 | オンライン開催 | 
| 2022年4月19日 | 春の学校「階層的縦続FEM・無線通信システム」 | オンライン開催 | 
| 2021年9月17日 | 夏の学校 「非線形」 | オンライン開催 | 
| 2021年3月19日 | 春の学校 「基礎から学ぶ横モード・企業におけるSAWデバイス研究・開発 」 | オンライン開催 | 
| 2020年9月17日 | 夏の学校 「モード結合理論・等価回路解析・有限要素法解析」 | オンライン開催 | 

    





